ホーム > サービス案内 > 相続・資産税

相続・資産税

相続対策をご検討の方

ビジネスのイメージ

相続の話は非常にデリケートであり、なかなか話しにくいものですが、対策をしっかり考えておかないと、いざ相続が発生した際に大変です。
当事務所でも生前にある程度ご家族で話し合って対策をされることをお勧めしておりますが、頭ごなしに「話し合ってください」「財産を把握しておいてください」とは言いません。

まずはご相談者様にヒアリングを行い、ご家族のご意見をお伺いしたうえで、「どうしたら財産を守ることができるのか?」「誰にどの財産を引き継ぐのか」といったことを徐々に明確にしていきます。女性だからこその話しやすさや雰囲気づくりで、本音を引出しながら相続対策を進めてまいります。

また、旦那様の遺産を奥様が相続されるというケースでは、同じ女性だからということで安心して相談でき、当事務所を選んで良かったというお声をいただいております。

■サービス内容

  • 財産分析
  • 相続税シミュレーション
  • 生前贈与
  • 遺言書作成
  • 土地の活用

円満な相続のために

ビジネスのイメージ

「うちは仲がいいから」「だいたい決まっているから」と油断は禁物です。相続争いとは無縁だと思っていても、いざ相続が発生するとトラブルが発生するケースもみられます。調停、裁判ともなると費用も時間もがかかり、相続人が疲弊する姿もみてきました。

争いを防ぐためには、やはりご相談者様を含めご家族があらかじめ財産を把握し、自分の意思をご家族に伝えて合意を形成しておくことが大切です。

当事務所では相続が発生する前の対策として財産を引き継ぐ側と受け継ぐ側のパイプ役となり、ご家族の皆さまがハッピーになれる相続、“争族”にならない相続をサポートいたします。

また、万が一揉めた場合は当事務所の税理士と連携している弁護士や司法書士、行政書士などのプロが一体となって問題解決をお手伝いします。

相続申告も迅速かつ親身にサポート

ビジネスのイメージ

多くの方にとって相続税の申告を何度も経験することは稀です。加えて、大切なご家族の方がいなくなってしまい、悲しみや喪失感に打ちひしがれているご状況であるかと思います。
一方で相続税の申告には期限があるため、迅速に手続きを行わなければなりません。

当事務所では、まずご家族のお話をしっかりとお伺いし、気持ちを整理していただくことから始めます。これまでも相続申告のお手伝いの経験が多数あるため、おおむね必要な手続きが推測でき、スムーズな対応が可能です。

ご家族の方には当事務所からお伝えする必要な書類をそろえていただくだけ。申告手続きはすべて承ります。

また、そもそも「相続税がかかるかどうかわからない」「どうしたらいいのかわからない」というお悩みもあるかと思います。そうしたご不安も含めて、まずはご相談いただければ幸いです。

ご相談の流れ

1.ご面談
相続税の対象の財産は何か、税額がどれくらいになるのか、初回のご面談でお伺いし、ご説明をいたします。その上で相続税の概算額をお伝えいたします。
2.料金のご提示
初回のご面談時にご依頼いただく内容を確認し、料金のお見積額をご提示いたします。


3.財産目録の作成
財産目録を作成し、お客様に遺産分割の方針をヒアリングいたします。また、適正な財産評価により、税金を過剰に納めることを防ぎます。
4.相続税申告書の作成
お客様の遺産分割方針に基づき遺産分割協議書を作成いたします。また、遺産分割に基づく相続税申告書も作成します。

5.書面添付制度
相続税申告書には書面添付制度に基づく添付書面を作成が重要となります。それにより相続税申告書の信頼性を担保します。

6.アフターフォロー
税務調査の立会、交渉など、税務代理に基づき対応します。相続をされた不動産の有効活用や処分など、豊富な経験に基づき相談に応じます。

相続申告のながれ

相続申告のながれ